上場記念の贈答品など取引先の名入れの上場記念品を販売

上場記念の贈答品におすすめなうさぎの置物

上場記念の贈答品1

上場記念の贈答品2

胡蝶蘭以外の上場祝いの贈り物におすすめ

「うさぎ」は古来より、様々なご利益がある縁起物だとされてきました。

耳が長く聴力が優れているところから、情報をいち早く入手し、先のことがわかるので、「商売が繁盛」し、うまくいく。

足の速さから「幸運」を素早く運んでくるし、ジャンプ力が優れているため「運気を上昇」させる

などと、讃えられてきました。

こちらの「うさぎの置物(おじぎ)」は、赤い座布団の上に、着物を着た可愛いらしいうさぎが、お辞儀をしている置物です。

右耳に「可愛い耳飾り」がついています。

店舗やオフィスの玄関や入口に飾ることで、訪れるお客様を喜ばせてくれるので、

「店舗やオフィスの玄関や入口に飾る」

のがおすすめな商品です。

素材は「陶器」で出来ています。

こちらの「うさぎの置物(おじぎ)」は、

「商売繁盛のお守りグッズ」

「さらに商売を繁盛させるお守りグッズ」

「運気上昇のお守りグッズ」

などとして、ご自分のためにお買い求めになるのももちろん結構ですが、家族や友人など、大切な方への

「胡蝶蘭などお花以外の上場記念の贈答品」

「上場祝いの記念パーティでの演出グッズ」

「取引先への上場祝いの贈り物」

などとして、お買い求めいただくのもおすすめです。

縁起物の取り扱い通販サイトと紹介について

こちらの「うさぎの置物」は、「高崎だるま&縁起物の通販サイト鈴屋 公式サイト」にて、販売しております。
高崎だるま&縁起物の通販サイト鈴屋の公式サイトへ

縁起物の紹介

上場記念の贈り物

上場記念の贈答品

猫好きへの上場祝い

上場祝いの酒

一部上場のお祝いの品

 

だるまの紹介

花以外の上場祝い

株式上場のお祝い品

祝上場のお祝いの品

株式上場祝いのプレゼント

上場記念品

 

上場祝いのマナーについて

お祝いメールの文例について

謹啓 時下ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、このたびは東京証券取引所プライム市場上場の由、誠におめでとうございます。

これもひとえに貴社の長年にわたるご精励の賜と、改めて敬服いたすばかりです。

これを機に、この業界のパイオニアとして、より一層のご発展とご飛躍をお祈り申しあげます。

まずは略儀ながら書面にてご祝詞申し上げます。

謹白

上場記念のパーティーの祝い方について

上場記念のパーティーなどに招かれた際は、お祝い品・お祝い金を贈ります。

なお、現金を包む場合や、祝い品を辞退する旨が招待状に添えられていた場合は、上司に相談したうえで前例に照らして判断します。

金額の相場について

お祝いの金額は、「会社間の親密度」「取引の度合い」などによって、違ってきます。

3、5、7、10万などと、いろいろ考えられますが、上司に相談したうえで判断してください。

おすすめの贈り物について

お祝いの品は、「社名入りの贈り物」「美術品」「祝い酒」「胡蝶蘭」「花輪」などが適切です。

花輪のマナーについて

ただ、花輪を贈る場合には、会場の都合もあるので、事前に先方と相談するように心がけてください。

☆お花の金額の相場

上場祝いのお花の金額の相場は、5千~2万円くらいになります。

☆お花の立て札

お祝いの文言:「祝上場」「祝御上場」「御上場祝」「上場御祝」など

贈り主の会社の名前:「○○株式会社」など

贈り主の役職と氏名:「代表取締役社長 ○○○○」など

以上の三点を、花屋さんに伝えてください。

祝い酒のマナーについて

日本酒は、「一升瓶2本で一対とめでたさ」を表します。

数にはこだわりませんが、4本はNG。必ず2本や6本など、偶数の本数を贈るようにしてください

のしの書き方について

水引:紅白の蝶結び

のし:あり

表書き/上書き:「祝上場」「祝御上場」「御上場祝」「上場御祝」など

表書き/名前:姓名や会社名をフルネームで

のし:上場祝い

お祝い品に添えるメッセージの文例について

・株式を上場されたこと、誠におめでとうございます。栄えある今日の日を迎えられたことを心よりお喜び申しあげます。今後ともますますのご発展とご隆盛を祈念し、祝辞を述べさせていただきます。

・株式上場の由、おめでとうございます。御社の今後、ますますのご発展を祈念いたしております。

・株式上場の由、おめでとうございます。今後ますますのご繁栄をお祈りいたします。

・株式上場のご祝典、誠におめでとうございます。皆様のご努力により、ゆるぎないご盛業にあられますことは、喜ばしい限りと存じます。今後ますますのご躍進を心よりお祈りいたします。

・株式上場をお祝い申しあげます。

・株式上場を祝し、ご発展を祈ります。

・株式上場を祝し、ご繁栄を祈ります。

「ビジネス文書の文例+マナー事典」より

「贈り物とお返しのマナー事典」より

「NTT東日本 D-MAIL」より

「NTT西日本 D-MAIL」より

記事のカテゴリー別の一覧

上場祝いのマナー

上場祝いのメッセージ